4/15 万博はいろいろ大変
2025年4月15日(火)
実家の片付けの日
いつもの片付けのほか、塀の善後策とか歌舞伎見物の相談とか
近所のスーパーに寄ってから帰宅し、軽トラ八百屋到着までスタンバイ。(先週は来なかった? 気付かなかった?ため)
今日は、無事買い物できて、2560円
家に野菜類を置いてから近所の弁当店へ。閉店間際でご飯は売り切れとのことで、揚物のおかずのみ購入
BGM
ポリタスTV
4/8 祝・重版決定!作者と語る待望の話題作『半分姉弟』
日本で暮らすさまざまな外国ルーツ当事者の生き様と本音を描いた話題の漫画『半分姉弟』の単行本化記念トーク
『売れない』と言われても描きたかったこと/ 常にまとわりつく「違い」と「わかりあえなさ」/ 日本らしいとか、日本人らしいとか、ほんと何なんだろうね
藤見よいこ(漫画家)+キニマンス塚本ニキ
最近のニュースから
【速報】開幕から2日目 開門前にゲート前には既に列「並ばない万博」目指すも…博覧会協会は来場者に”オフライン”協力依頼とWi-Fi設置へ
一昨日から大阪万博が始まったわけですが。。。一昨日は悪天候もあったせいでしょうが、大変悲惨なことになっていたようで。
で、昨日もこんな感じ。
これまでの日本なら、なんだかんだあっても、始まってしまえば何とかまともに運営されるのが通例だったと思うのですが、今回は、そういう風にはいかないみたいですね。
イベント運営では国内唯一無二の電通が指名停止中だった…