3/26 実家の塀が倒壊する事件

2025年3月26日(水) 強風で実家の塀が倒壊するという事件発生 いつも担当してもらっている工務店の関係業者さんがたまたま実家の前を通り、工務店に連絡⇒今から向かうと母に電話連絡⇒母から私に電話連絡 通行人? ご近所? から消防に通報あり、出動してきたところに、向かいの家の奥さんが通りかかり、母に電話連絡。消防から、塀を片づけて敷地内に重ねておくとの説明 消防の作業中に工務店一行が到着、塀を放置しておくと危険だし放火の恐れもあるので、解体して木材にして車に積み込む作業 母からの連絡は、丁度歯医者を出たところだったので、経路上の図書館とベーカリーに寄りつつ実家に向かい、工務店さんの作業中に到着 向かいの奥さんにお礼を言ったり、通りかかった町内会副会長さんに私の連絡先を伝えたり。 気分的に疲れたので、コンビニでアルコール類を調達して帰宅 10171歩。1万歩達成(^^) 夜、弟に写真を送り、報告したところ、塀がないのは不安だから監視カメラをつけるべきでは?との意見 誰も住んでいない家だし、家屋への侵入があれば警備会社が駆けつけるわけだから、そんなに心配する必要はないと思うのだが。。。 BGM Session 昨日3/25放送分 【荻上コメント】トランプ大統領、自動車関税を「数日中に」発表へ 【解説・取材報告】旧統一教会に解散命令 出演:鈴木エイトさん(ジャーナリスト)、櫻井義秀さん(北海道大学院・教授)、山崎毅郎記者(TBSラジオ) 【Front…

続きを読む

10/13 「老いの繰り言」は、もしかして作戦だったのか?

10月13日(金) 自宅内活動 玄関に放置してあったスーパー宅配品を家の中に。 一昨日買ったパンの一部を冷凍保存 実家アパートリノベーションの検討資料を整理(まだ途中) 実家片付けで出てきた「文豪色紙?」について、相談メール お腹の調子が不安定だったので、ウォーキングはなし。   卓球ネット観戦 スターコンテンダー・マスカット 準々決勝 早田 3-0 田志希 昨日の結果から見て、大丈夫かなー、と思いつつ見始めたが、問題なさそうだったので、ほかのことをしながら見た。3ゲーム目は4点くらいリードされていたが、11-9で取って、さすがである。 長﨑 3-1 陳思羽 同時開始なので、ほとんど見ていないが、台湾2番手に問題なく勝てるくらいの実力があっても、五輪代表はほぼ無理の情勢とは、気の毒なことである。 張本智和 2-3(-5 9 -9 4 -7) A.シェルベリ やはり足に不安がある模様。なるべく動かず試合を進めていた。それでもフルゲになったのはすごい実力者だと思う。4ゲーム目なんて、なぜあんなに大差で取れたのか? が、そこで力尽きたという感じかなぁ。 こんなふうに本来のプレーができない状態なら、無理しないで棄権すべき。もっと言えば、昨日の試合中に諦めて棄権すれば、篠塚にチャンスが回ってきたのに。。。いや、そういう状態の張本に勝ちきれなかった篠塚が悪いのではあるが。 何にせよ、来週のアンタルヤは棄権すべき。 松島 1-3 ピッチフォード 同…

続きを読む

9/6 本気で解散命令に進むのかしらん。。。

9月6日(水) 自宅内活動 朝から雨天。午後も大雨になりそうなので、ネットスーパーの配達を明日にしてもらおうとしたが、ネット上の方法がわからず、結局カスタマーサービスに電話して何とかなった。 ブログ2日分(一昨日、昨日)   卓球観戦 10:00 アジア選手権男子準決勝 中華台北 3-0 インド(配信なし) 荘智淵 3-0 アチャンタ 林昀儒 3-0 グナナセカラン 高承睿 3-1 デサイ 中国 3-0 韓国(CCTVで見られることに気付いて樊が勝つあたりから流し見程度) 王楚欽 3-1 張禹珍 樊振東 3-2 林鐘勳(1-2から逆転) 馬龍 3-0 安宰賢(1ゲーム目は12-10) 14:20 フィーダー・バンコク1回戦 曽根 3-0 カステロ(メキシコ 18歳) 早く始まったみたいで、途中から見たが、問題なく勝った。 15:00 アジア選手権 XD2回戦(16→8) 張本/早田 3-0 MANLAIJARGAL/BATMUNKH(モンゴル) 問題なく勝ったが、一方的というほどではなく。相手がそれなりに強かった? 林昀儒/陳思羽 3-2 何鈞傑/李皓晴(香港)が一番競った試合 16:45 MD1回戦 篠塚/田中 3-0 NUCHCHART/THANMATHIKOM(タイ)配信なし 17:30 XD準々決勝 張本/早田 0-3(-10 -11 -7)林高遠/王芸迪 1,2ゲームとも出足はよくリードして試合を進めるのだ…

続きを読む

12/12 野党の支持率が上がらないのはマスメディアのせいじゃないですかね?

12月12日(月) 自宅内活動 水曜に届いて冷蔵庫に突っ込んであった野菜を出して洗って、包んで冷蔵庫に戻す。 レシート整理・続き 今年母の不動産関係で立て替えて支払った費用の整理(固定資産税など) エクササイズ(今日も休み) #シニアライフ 昨夜のネット卓球観戦 世界ユース選手権 最終日(12/11) U15 女子シングルス 準決勝 ✕ 小塩悠菜 2-4 向俊霖(XIANG Junlin)中国 ✕ 面手凛 2-4 閻禹橦(YAN Yutong)中国 同時開始。 面手さんの試合中心に見たが、相手は超大柄。170センチ以上ありそうだし、がっちりしているし。(でも、声はカワイイ)負けても止むを得ない感じというか、団体戦でよく勝ったなぁ、と思ってしまった。 U15 男子シングルス 準決勝 〇 吉山和希 4-1 クルマンガエリエフ カザフスタン ✕ 谷本拓海 3-4 コトン フランス 同時開始 谷本くんの試合を中心に見た。ずっと互角に競り合う試合。惜しかった。 3-2で迎えた4ゲーム目。リードしていたのを追い上げられて、9-8になってしまったところでTO取ったのに、結局9-11で取られてしまったのが惜しまれる。。。最終ゲームはリードされて、ちょっとだけ弱気に安全策で行ったら逆にミスが出てリードを広げられてしまった。その後、攻撃的になって追い上げたけれど、最後は9-11で負けてしまった。ほんと、惜しかった。 U19 女子シングルス 準決勝 〇 …

続きを読む

11/28 次は、自民党と統一教会の関係にズームアップしてほしいのだが。

11月28日(月) 自宅内活動 今日の新聞は今日のうちに ブログ2日分(昨日+17日) エクササイズ:8分×3 #シニアライフ BGM 国会TV中継(衆院予算委員会) 《メモ》 立憲:西村ちなみさん 統一教会被害者救済新法の問題点について 名称変更への当時の下村大臣の関与について 源馬謙太郎さん 10万円の出産子育て応援交付金の問題点について 秋葉大臣への追及 :ますます「記憶にない」「記録がない」という山際方式に近づいてきている。 復興大臣の福島出張を答弁準備のためキャンセルした。実際に大臣の職務に支障が出ており、更迭すべき。 藤岡隆雄さん 補正予算の中に、介護士、保育士の賃上げが入っていない。 日銀とのアコードを改定して賃上げを入れるべき。 秋葉大臣の件 逢坂さん 秋葉大臣の件 自民党は調査をやり直すべき。自治体議員も対象に。 国民・玉木さん 国民1人当たり10万円のインフレ手当の提案など 共産:田村貴昭さん 統一教会がセネガル? に作った職業訓練学校にODAで支援してしまった件 最低賃金の件 インボイス止めよ。 ビデオニュース 10/25金 ニュース・コメンタリー 国会が人権問題を議論しないでどうする 長谷川利夫(杏林大学保健学部作業療法学科教授) +迫田 《メモ》 れいわの天畠議員の「あかさたな話法」での初質疑の際に、精神病院での身体拘束の問題について参考人として出席したのが…

続きを読む