記名式スイカを落とした話
今日は,ホテルで(元)職場のOG会
この季節のホテルは,当然の如くクリスマスツリーがありましたので,写真を撮りました。
だいぶ先輩の方々が多く,知らない方もいらっしゃいましたが,皆さんお元気。
介護や健康の話も少しは出ましたが,民謡とかコーラスとか着物会とか書道とかプールとかボランティアとか,いろいろエンジョイされているようでした。(^-^)
ホテルは中心駅に近かったので,駅のみどりの窓口に寄って,先日紛失したスイカを再発行してもらいました。
なくしたのは,東京旅行の際で,夕方地下鉄駅の改札から出て,ホテルの部屋に入るまでの間。
改札を出たあと,バッグのポケットに入れたのですが,ホテルの場所を確認するため,同じポケットに入っていた携帯電話を取り出したときに,路上に落としてしまったのだと思います。
翌朝気付いて,まずホテルのフロントで聞いて,次に交番に行ったのですが,どちらも,拾得物として届いてはいないとのこと。
次に,地下鉄駅の忘れ物・落とし物窓口に行きまして,こちらも届いていないということで,再発行手続きを勧められました。
手続すると,以後そのカードは使用できなくなり,その時点でチャージされていた金額は再発行カードに引き継がれるとのこと。
手数料520円+再度のデポジット500円がかかるということで,もし落としたのが勘違いで後ほど出てきたら,手数料を損しますが・・・早速停止しないと,拾った人が中に入っている金額を使ってしまうかもしれない。(交番…