10/5 加害者側が被害者に向かって「笑顔になってね」って、そんな無神経な。(´・_・`)
10月5日(木)
自宅内活動
一昨日~今日の新聞を読む。
ブログ2日分(昨日・10/2)
最近届いたちらし類のチェック、大部分を紙ごみに。
パソコンメールボックスの整理整頓
気仙沼の宿での夕食から:カツオの刺身
卓球観戦
スターコンテンダー蘭州
シングルス2回戦(32⇒16) ダブルス準々決勝
○吉山 3-2 篠塚 -8,9,6,-5,-11
吉山が勝っても不思議はないわけだが、樊振東欠場で第1シードの位置に入れた篠塚がこんなに早く負けてはいかんのではないか。世界ランクが心配である。(去年11月のコンテンダー優勝で稼いだ分が消えるので)
○張本美和 3-0 李時温(イジオン・韓国)
ちょっと覗いた程度だが、問題なく勝った感じ。
✕英田 1-3 王楚欽 -8,-5,9,-6
かなり苦しめたとは思うが、実力差は如何ともし難い。(王楚欽は、昨日徐孝元と練習して、対策をとっていたらしい)
✕長﨑/木原 1-3 朱芊曦/崔孝珠(韓国)
ほとんど見ていないのだが、「あららら」な結果である。
○張本智和/早田 3-1 林高遠/王曼昱 8,8,-9,5
張本も調子イマイチに見えるが、早田がしっかり得点。
中国ペアは精彩を欠いた。林高速が直前まで王芸迪と組んでいたので、勝手が違った?
○張本智和 3-0 ハーベソン 3,5,3
一方的な展開。強い。ハベーソンは松島戦ではパワフルに見えたが、張本とだと粗く見える。
✕及川/松島 0-…