5/26 首相公邸で何が行われていたか、首相が知らなかった? (・・?
5月26日(金)
今日は、孤独死が起きた貸家(分譲マンションの1室)を今後どうするかについて、管理会社に行ってあれこれ相談
ついでに、実家所有アパートのリノベーションでお風呂をシャワー室になおす是非についても意見を聴いたところ「止めたほうがいいでしょう」とのこと。
男子学生は、実際にはほとんどお風呂に入らない可能性はあるが、入居時点で「お風呂がない部屋」ではお母さんが納得しないだろう、と。
なるほどー。
その後の行動
→ 古道具店に入って、店内をざっと眺め、買取対応について質問。感じ悪し。
→ 食パンの店
→ 八百屋
→ 豆腐店
→ ベーカリー
→ 帰宅
卓球観戦
世界選手権ダーバン
ミックスダブルス決勝
王楚欽/孫穎莎 3-0(6、2、7) 張本智和/早田ひな
勝つのは難しいとは思っていたが。。。中国ペアのほうが力が上なのに、対策も万全、みたいな? 王すごかった。
試合後の握手のとき、王くんは張本くんに対するのと早田さんに対するのと握り方が違っていて感銘を受けた。張本には好敵手として、早田には紳士的。
ダブルス準決勝
陳夢/王芸迪 3(-8、6、5、11)1 木原美悠/長﨑美柚
大健闘。4ゲーム目は10-7? ゲームポイントまで行ったのだが。
梁靖崑 4-2(11、9、−12、−14、9、9)張本智和
大熱戦。惜しかった。が、ミックスのときみたいに、もう少しフォアで攻めてほしかったような?
終わった瞬間、張本…