3/10 また桐生市の生活保護で怪しすぎる話が

2025年3月10日(月)

自宅内活動
昨日洗った野菜類をそれぞれ包んで冷蔵庫に
確定申告関係で必要な書類の探索(なくても申告する数字はわかるのだが、根拠となる領収書類が行方不明)
ブログ2日分(一昨日・昨日)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ 

BGM
CRACtube
2/20 #NoHateTV Vol.308 - #こんな連中
#こんな連中 に世界を牛耳られていいのか? トランプのアメリカ王国と、それを背後で操るプーチンのロシア帝国。時計の針を400年巻き戻したかのようなめちゃくちゃな情勢について、現時点でのメモ。

2/27 #NoHateTV Vol.309 [しらべ学習] 欧州極右の状況
イーロン・マスクの介入でも話題になったドイツ総選挙の結果を受けて、ヨーロッパの極右がいまどうなってるかを調べてまとめる回

3/6 #NoHateTVol.310 - プラネット・ヘイト
これまで「ヘイト・ネイション」のシリーズを何度か放送してきましたが、トランプ再選により、いよいよ惑星規模に。年末年始のバタバタからやっと通常運転となってきた #NoHateTV の、よもやま雑談回です。

10日.jpg

最近のニュースから
桐生市、生活保護費未払い分を追加支給 減額を不適切と認める

また、桐生市の生活保護でおかしな取扱いが。

過去に取り上げた不適切な取扱い
2023/12/18 生活保護費を毎日1000円ずつ手渡し支給? (-_-メ)
2024/6/22 桐生市 生活保護費の不適切支給 県の監査で新たな不適切対応
2024/10/14 「お役所仕事」も信用できない世の中になったのか。。。

今回の件、去年の6/22に書いた記事と似たケースに思われます。
その時は「申請者の長男が行方不明にも関わらず、「申請者を扶養する」という長男の名前でのうその申請が提出されていた」という話でしたが、今回は「娘に扶養届を書いた記憶はなく」ということで。。。やっぱり、桐生市の職員が、私文書偽造していたんじゃないの???

と思ってしまいますよね。
課長さんの「本来1年に1回、扶養届が実態に合っているか確認すべきところを怠っていた」という言い訳もひどい。
そもそもの最初の取り扱いが怪しいわけで、その後の年1回の確認の話じゃないですよねえ。

しかも、これ、結局、県の監査でも露見しない案件があったということですよね。
記事へのコメントで つくろい東京ファンドの稲葉さんが「現在、桐生市では第三者委員会による検証が行われていますが、徹底した検証が求められていると考えます」と言っていますが、同感です。

おかしな案件を全て洗い出すとともに、職員が何をしたのか? なぜしたのか? 組織としてどんな経緯で、こんなことをしてしまったのか? を徹底的に明らかにしてほしいです。
いくらなんでも無茶苦茶すぎますもん。
生活保護の問題だから自分とは関係ないと受け止める人も多いかと思いますが。。。行政がこんな調子というのは、とうてい先進国ではないですよねえ。
極めて深刻な問題だと思いますわ。


にほんブログ村ランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ブログランキング・にほんブログ村へ    

人気ブログランキングにも参加しています。