2/14 せめてハンガリー警察くらいまともであってくれたなら
2025年2月14日(金)
今日は整形外科クリニックへ。
腰の調子は薬を飲む前よりはよくなっているが、ひと月前とは変わらない感じ、と伝える。
一番マイルドな薬だから、より強い薬に変える選択肢はあるが、「しのげる」感じなら、この薬で続けて、暖かくなって症状が好転するのを期待してはどうか?とのことで、ひと月分の処方箋が出た。
その後の行動
⇒薬局 ⇒Walkingを兼ねて、遠回りして八百屋 ⇒スーパー ⇒弁当店 ⇒帰宅
自宅内活動
最近届いたちらし類のチェックと封筒開封(始めたばかり)
夜~深夜
卓球観戦 フィーダー・デュッセルドルフ 村松くん優勝
BGM
セッション
昨日2/13放送分
【解説】トランプ氏とプーチン氏が電話会談
解説:廣瀬陽子さん(慶應義塾大学教授)
【聴く国会】衆議院予算委員会&石破総理帰朝報告
【荻上コメント】袴田巖さんの弁護団が検事総長談話をめぐり、国を提訴へ
【特集】「劇場化」する記者会見――日本のジャーナリズムの変遷と海外との違い
出演:白戸圭一さん(立命館大学教授)
ポリタスTV
1/24 暗闇の時代に芸術が取りうる態度「シアターコモンズ'25」開催!
混迷の時代に芸術が取りうる最もポジティブな態度とは
演劇の力で都市にあらたな共有地を生み出すプロジェクト/第9回のテーマは「ブレス・イン・ザ・ダーク/暗闇で呼吸する」
出演
相馬千秋(アートプロデューサー・シアターコモンズ実行委員長兼ディレ…