2/5 ジャーナリストに旅券を出さないというのは報道の自由に関わる大問題なのに。

2025年2月5日(水)   自宅内活動 卓球関係の資料の整理と観戦 シンガポールスマッシュ 戸上くん篠塚くんのダブルスは、オフチャロフ・フランチスカ相手に快勝 が、戸上くんのシングルスはチウダンに完敗。リベンジを許してしまった。まあ、チウダンとしても、こんなに早く負けるわけにもいかないかもしれないが。 篠塚くんもアレクシスルブランに負けたのだが、それは順当としても、張本くんも薛飛に負け、さらに、張本美和さんも何卓佳に負けるという災厄の日。(さすが中国と言うべきか) BGM ポリタスTV 1/31 報道ヨミトキFRIDAY #185 安田純平さん旅券裁判高裁判決、森友不開示訴訟で逆転勝訴、政府が国連女性差別撤廃委に拠出停止、フジテレビ問題続報…… ジャーナリストの青木理さんと1週間のニュースを振り返ります。 1/31【会員限定】報道ヨミトキFRIDAY #185 第二部 ゴールデン(1/31) 《メモ》 番組の最初で取り上げている「安田純平さん旅券裁判高裁判決」の件、高裁でも「旅券の発給拒否は違法」という判決が出て、良かったな~ 程度に認識していたのですが、そう単純な話ではないようで。 同じ日に同じ裁判所・同じ裁判長が、常岡浩介さんの旅券に関する裁判(外務省が常岡さんに出した旅券返納命令の取り消しを求めた訴訟)の判決も出していて、こちらは常岡さんが敗訴しているとのこと。 詳しくは、番組を見ていただきたいのですが。。。一応リンク…

続きを読む

2/4 終末期の緩和ケアはがん患者専用???

2025年2月4日(火)   お買い物デー 早めに昼食をすませてから、午後中、自転車であっちに行ったりこっちに行ったり。 青果店(2310円)⇒いったん帰宅して荷物を置く。 別の青果店 精肉店 図書館(予約していた本の受け取り) ベーカリー 洋菓子店 生花店(買わず。) ⇒いったん帰宅して荷物を置く。 スーパー(チーズ、豆腐、ヨーグルトなど) 弁当店(夕食調達) ⇒帰宅 BGM セッション 昨日2/3放送分 【解説】八潮市の道路陥没から7日。運転手の安否は未だ不明 出演:橋本愛喜さん(元トラックドライバーでフリーライター) 【聴く国会】きょうの衆議院・予算委員会 《メモ》 荻上さんが紹介していたので思い出したが、立憲民主は「自民党の裏金議員は税務署に行って、所得税の確定申告をすべきか? しなくていいのか?相談すべき」と国会質問で主張していた。 なるほど。 【FrontLine Session】能條桃子さんと語る~SNSで話題の「#私が退職した本当の理由」/女性差別撤廃委員会への拠出停止表明について 出演:能條桃子さん(一般社団法人「NO YOUTH NO JAPAN」代表理事) 【前編】パートナーが透析を止めた日~日本の透析医療と緩和ケアの現状とは 【後編】パートナーが透析を止めた日~日本の透析医療と緩和ケアの現状とは 出演:堀川惠子(『透析を止めた日』著者) 《メモ》 日本の医療制度では、病状…

続きを読む