1/30 国連への拠出金を使途制限するって、トランプさんじゃあるまいし。(´・_・`)

2025年1月30日(木) 自宅内活動 ブログ2日分(一昨日・昨日) 25日~27日の新聞を読む。   BGM セッション 昨日1/29放送分 【解説】八潮市の道路陥没~下水管の腐食が原因か? 水ジャーナリスト・橋本淳司さん 【聴く国会】石破総理への参議院・代表質問 【FrontLine Session】「アンさんが直面したSNSでの炎上」「和製英語の魅力」 ゲスト:福岡RKB毎日放送、下田文代、北九州市立大学准教授、アン・クレシー二 【特集】アサド政権崩壊の「シリア」で何が起きているか? ゲスト:TBS中東支局・増尾聡 子守康範チャンネル 1/26日「元彦殿の13人 竹内県議批判情報の半数を拡散 立花孝志は2位」 ポリタスTV 12/31 2024米大統領選・津田大介検証ドキュメント 最重要接戦州を決める“アラブ票”「反民主党」から驚きの…町に刻まれた傷 ドキュメンタリー映像第3弾は「アラブ篇」。アラブ系米国人の割合が突出して高いミシガン州のディアボーンでガザ問題で民主党への支持が失われコミュニティが分断される現実を取材しました。 今日のニュースから 皇室典範改正の国連勧告に異例の対抗措置 外務省、拠出金使途対象からの除外など通達 外務省は何をやっているんでしょうか??? トランプさんじゃあるまいし、拠出金を人質に言う事を聞かせようとするなんて!!! 恥ずかしいったらありゃしない。(´・_・`) その上、…

続きを読む

1/29 やはり「無敵の人」による無差別殺人であったか。

2025年1月29日(水) 夕刻から、大学の学部同窓会の会議 懇親会は断り、途中でスーパーで豆腐、ベーコンなどを買って、9時半ころ帰宅 雪がけっこう強く降っていて、自転車に乗るのが少し怖かった。(すぐ溶けてはいたが)   BGM セッション 昨日1/28放送分 【取材報告】フジテレビ記者会見。日を跨ぎ10時間を超える異例の長さに 出演:TBSラジオ澤田大樹記者 【国会音声】石破総理、企業・団体献金について、「禁止より公開」と強調 【特集】「相続問題・遺贈寄付を考える」 出演:星野哲さん(立教大学社会デザイン研究所・研究員でライター)、佐山和弘さん(相続遺言専門・行政書士) ポリタスTV 1/27【会員限定】報道ヨミトキFRIDAY #184 第二部 ゴールデン街にいる感じでお届けします。 青木理(ジャーナリスト)・浜田敬子(ジャーナリスト)・北丸雄二(ジャーナリスト)・津田大介(MC) 今日のニュースから 【続報】生活に困窮か…無職の矢口雄資容疑者(46)住む部屋の電気と水道が止められ生活保護も受給していた 長野駅前3人殺傷事件 「またか。。。」という感じですよね。 生活に困窮し、人とのつながりもなく、失うもののない「無敵の人」が無差別殺人を行う事件がまた起きてしまいました。 (生活保護を受けていながら電気代水道代が支払えないというのは理解に苦しみますが。。。もしかすると、以前生活保護を受けていたことはあるけれど、今は受…

続きを読む

1/28 「フジテレビかわいそう」という声があるとは。 (・o・)

2025年1月28日(火) 自宅内活動 1/12~1/24の新聞を読む。   BGM セッション 昨日1/27放送分 【取材報告】フジテレビが会見。港社長らの辞任を発表 出演:TBSラジオ野口みな子記者、TBSラジオ澤田大樹記者 【聴く国会】国会で代表質問始まる。選択的夫婦別姓など巡り議論 【荻上コメント】生島ヒロシ氏が番組を降板、TBSラジオが発表 【FrontLine Session】坂口孝則さん~倒産1万件、廃業7万件、労務費転嫁について 【特集】気候変動・最前線取材報告~ダボス会議、アメリカのパリ協定離脱、アフリカチャドの現実 出演:井田徹治さん(共同通信編集委員 兼 論説委員) ポリタスTV 1/27 【フジテレビ女性"上納"疑惑問題SP】フジテレビのオープン記者会見中継を見ながらジャーナリスト4人がひたすらツッコミを入れ続ける副音声的特番 出演:青木理、浜田敬子、北丸雄二、津田大介 1/27月 報道ヨミトキFRIDAY #184 フジテレビ記者会見総括、竹内前県議自死問題と兵庫県警の動き、トランプ大統領就任、尹錫悦大統領が起訴…… ジャーナリストの青木理さん、浜田敬子さん 、北丸雄二さん と1週間のニュースを振り返ります。 今日のニュースから 10時間半超フジ会見に「準備不足」指摘相次ぐ そもそもなぜ16時開始?「長くなると予想されてたのに」 10時間を超えるとはびっくりですが、「フジテレビかわいそう…

続きを読む

1/27 トランプ政権とガザ

2025年1月27日(月) 実家の片付けの日 主として、古い紙類を破り捨てる作業 帰路、スーパーのプラスチックトレイ回収箱~弁当店に寄って帰宅 帰宅後、深夜卓球観戦 ブンデスリーガ。戸上くんは不在だが、オクセンハウゼンが勝ち、1位に浮上   BGM ポリタスTV 1/22 風雲急を告げる兵庫県問題 立花孝志氏と斎藤知事の今後は? 百条委員会で委員を務めた竹内英明元県議自死で風雲急を告げる兵庫県政問題/デマに基づく誹謗中傷がなくならない理由はどこにあるのか/立花孝志氏と斎藤知事の今後は? 子守康範さん(パーソナリティ・「てんコモリスタジオ」主宰)に伺います。(MC:津田) 田中均の国際政治塾 1/16 トランプ大統領就任 数日後にトランプ大統領は就任するが、何が起きる? 1/22 トランプ大統領就任と日本の政治 トランプ大統領就任演説は「アメリカ第一」で貫かれ、国際社会との協調は感じられない。これに日本が対応していくには、強く安定した大連立政権をつくることが必要ではないか。 最近のニュースから トランプ氏、「ガザを一掃」と異色の構想 ヨルダン国王との電話会談で 「ガザを一掃」と異色の構想 などいうタイトルがついておりますが、かねてから、イスラエルの無茶苦茶なガザ攻撃は、パレスチナ人が住めない状況にして追い出してしまうのが目的ではないか? ということが言われていたわけで。。。「異色の構想」ではなく、アメリカがイスラエルの…

続きを読む

1/26 「美しい日本」よりはマシですわね。w

2025年1月26日(日) 自宅内活動 先週買った野菜類を冷蔵庫から取り出し、洗って水切り 卓球観戦:全日本選手権 準決勝・決勝 NHKでの放送で、解説付き 早田さんが大藤さん、張本さんを4-0で下して優勝してしまったのにはびっくりした。(本当に怪我してるのか?) 男子は松島くんが、張本くん、篠塚くんに勝って優勝。すごかった。 戸上くんなら止められた。。。と思いたいが、どうかなぁ?   BGM セッション 1/23放送分 【解説】中居正広さん、芸能活動を引退 解説:松谷創一郎さん(ジャーナリスト) 【解説】アメリカ国防総省、南部国境に追加派兵へ 解説:三牧聖子さん(同志社大学大学院 准教授) 【Frontline Session】能條桃子さんと語る〜入学金の二重払い問題の調査発表 【特集】岐路に立つ日本学術会議 。その本来の使命とは? 出演: 隠岐さや香さん(東京大学 教授) 小野悠さん(豊橋技術科学大学 准教授) 木村草太さん(東京都立大学 教授) 1/24放送分 【聴く国会】石破総理、施政方針演説で「楽しい日本」訴える 【解説】トランプ大統領 原油引き下げでロシアに停戦圧力 解説:東野篤子さん(筑波大学・教授) 【荻上コメント】日銀が追加利上げを決定 【Frontline Session】清義明さんと語る~インターネットが政治を形作る時代について ゲスト:清義明さん(フリーライター) 【特集】聴覚障害児の交通死亡事故…

続きを読む