9/29 行方不明者の捜索が続いているのに解散総選挙の話 (-_-メ)

2024年9月29日(日) フィッシング詐欺にひっかかってしまいました。 カードの運営センターから、「9月〇日〇時ころに、アップルで180円、その1時間後にアップルで5,000円の利用がありましたが、ご自身で使われましたか?」みたいな電話がかかってきて、身に覚えなく。 とりあえず、利用は取り消して、カードも止めて、新しいカードを送ってもらえるとのことでしたが、どこで情報が漏れたのか? 考えられるケースを色々質問。手元にカードはあるし、このカードを最後に使ったのは、数か月前だし。。。「このカードはえきねっとでのご利用が多いようですが、えきねっとを名乗ってのフィッシング詐欺ということも考えられます」と言われて、思い当たりました。 「長期間ログイン履歴がないので、ログインして会員情報を更新してください」みたいなメールが来て、うっかりクリックして、カード情報も入力してしまいましたわ。 わははは。お恥ずかしい。 実害なしですんだのが幸い。今後は一層気を付けるようにいたしましょう。 「お酒飲んだ状態でメールチェックするのは危ない」というのが、最大の教訓でしたわ。 使われた金額が「アップルで180円、5,000円」で高額商品の買物などでないところに、ネット社会を感じますな。   家事中のBGM CRACtube 8/29 #NoHateTV Vol.284 - 関東大震災101年めのストラグル 虐殺事件から1世紀を超えてなお、事件を隠蔽する力、歴史を否定する…

続きを読む

9/28 「ルールを守る」のは当然のことで、立派なことではない。(ーー;)

2024年9月28日(土)   自宅内活動 パソコンメールボックス内の整理整頓(まだ途中) 最近届いたちらし類の整理(まだ途中) (先日の旅館の朝食バイキング) BGM CRACtube 8/22 #NoHateTV  Vol.283 - 小山・米山・室井問題 川口市議会の差別的「意見書」とそれに賛成した元川口市議をめぐる、国会議員やインフルエンサー作家らによる擁護論の問題点をじっくり検証します。他に佐渡取材報告など。 セッション 9/27金放送分 【会見音声】自民党新総裁に選ばれた石破氏による記者会見 【報告】自民党新総裁に石破氏。決選投票で高市氏を破る 報告:加藤奈央記者(TBSラジオ) 【特集】月末恒例・ニュース座談会 出演:佐藤千矢子さん(毎日新聞論説委員)、澤田大樹記者(TBSラジオ国会担当) 《メモ》 都市部での党員票は高市さんが、地方の党員票は石破さんが強かった。 都市部に高市さん的な保守思想が浸透していると知り驚いた。(佐藤さん) 保守思想ではなく、アベノミクス継続という経済政策への評価の可能性もあるのでは(澤田さん) 小泉さんの失速は、選択的夫婦別姓を強く打ち出したことによる。党員は望んでいないのだろう。(佐藤さん) 選択的夫婦別姓ではなく、解雇規制の件など候補者間討論で頼りなく見えたことが大きい可能性もある。選択的夫婦別姓が失速の理由だと、大きな声で言っている党内勢力があると理解している。(澤田さん…

続きを読む

9/27 次の首相が石破さんで助かった。。。と思ってしまう日本の惨状 (◞‸◟)

2024年9月27日(金) 除草の業者が来る日なので、朝から実家へ。 いつもの業者さんだから、慣れてきた? 10時半頃には作業終わり。 その後は、かんぽ生命のコールセンターに電話して、「掛け金総計約150万円で保険金100万円」「70歳以上は説明に家族同席」の保険商品に、家族同席無しで加入させたのはけしからんではないか! 遡って取消しはできないのか! と交渉。 類似相談が多いからマニュアルができているのか? 数日後に担当部署から電話が来ることになった。   スーパーに寄ってから帰宅し、自民党総裁選の中継を見る。 高市さんが、党員票で僅差とはいえ石破さんを上回って1位になり、議員票でも1位になった結果、当然ながら1位で決選投票に進んだことには肝を冷やした。 議員票のほうは、麻生派が(河野さんを見捨てて)1回目から高市さんに投票した結果だろうから、いつもの政局話でどうでもいいのだが、党員票1位というのは、他人事ながら、かなり深刻なことだと思う。 高市さんだけが、申し合わせ? を無視してパンフレットを党員に送った影響であってほしいが、実際のところ、どれくらい影響があったのだろう? むしろ、日本会議や統一教会の勢力がこぞって自民党員になった結果、総裁選の帰趨を握れる勢力になったということかもしれない。そんな勢力が入り込んで大勢力になっている政党に日本を任せていていいのだろうか? いや、それであれば、まだましだという気もする。そうではなくて、町内会や商工会の活動の延…

続きを読む

9/26 ボランティアは知事が「投入」できるものではない。<`ヘ´>

2024年9月26日(木) 自宅内活動 一昨日買った野菜類の処理の続き 一昨日買った揚物類の冷凍保存 パソコンメールボックス内の整理整頓(まだ途中) 最近届いたちらし類の整理(まだ途中)   BGM セッション 昨日9/25水放送分 【解説】中国・深セン市の児童殺害事件から1週間 解説:東京大学大学院・教授の阿古智子 【特集】国民民主党・玉木雄一郎代表に聞く~自民党総裁選を各党はどう見ているのか 【特集】共産党の小池晃氏に聞く~自民党総裁選を各党はどうみているのか 《メモ》 共産党の小池さんの話で、改めて感心したというか、呆れたというか。。。なのだが、この4年間で、自民党の国会議員が13人も起訴されているとのこと。約360人中の13人で4%近いという話をしていて、そんなに犯罪者を輩出wするって、企業や役所ではあり得ない。 裏金問題での検察のお目こぼしがあってもこうなんだから、要するに、犯罪者集団みたいなものなのであろう。 (犯罪者集団が政権党の国家に暮らしている哀しみ。。。) CRACtube 8/8 #NoHateTV Vol.282 - デマと憎悪の果て〜UKヘイト暴動から学ぶ SNS上でのゼノフォビックなデマが、イギリス全土での移民襲撃を引き起こした。我々は101年前の、そして現在の日本のことを想起せずにはいられない。 8/16 #NoHateTV #のりものコーナー [突発] 変な放送 今日のニュースから 「…

続きを読む

9/25 イスラエルを放置しておいてはいけない。

2024年9月25日(水) ブログ3日分(22日~昨日) 昨日買った野菜類を洗って包んで冷蔵庫へ 工務店に電話して打ち合わせ   BGM セッション 昨日9/24放送分 【報告】能登豪雨、災害発生から72時間経過 出演:前原土武さん(災害NGO 結 代表) 【解説】イスラエルによるヒズボラへの攻撃。死者492人に 出演:溝渕正季さん(明治学院大学 准教授) 【荻上解説】日本製鉄、USスチールの買収計画を再申請 【解説】立憲民主党、幹事長に小川淳也氏~人事を決定 解説:澤田大樹記者(TBSラジオ) 【FrontLine Session】橋本麻里さんと語る~日本の工芸展の歴史と現在 / 芸術祭「GO FOR KOGEI 2024」 【特集】れいわ新選組・山本太郎代表に聞く~自民党総裁選を各党はどう見ている? 今日のニュースから イスラエルのレバノン空爆死者、2日間で569人 ヒズボラ幹部も イスラエルって一体何なんですかね??? ガザでの虐殺もひどいと思いますが、そちらは一応、「テロ行為」ハマスが越境攻撃をして人質を連れ去ったことへの自衛権の発動という理屈はありました。 が、レバノンのほうは、理屈も何もあったもんじゃない。 ガザの戦闘が終わりに近づいて、汚職を棚上げにした戦時内閣を続ける理由がなくなりそうなネタニヤフ首相が戦線拡大した。。。みたいに言われていますが、そんな理由で空爆して数百人も殺すって狂人ですよね。とんでもない…

続きを読む