4/29 財界も「人質司法」是正に取り組んだらどうですかね?
4月29日(土)
自宅内活動
実家アパートのリノベーションについてセカンドオピニオンを得るべく、相談メモを作成し、弟とやりとり
一昨日と昨日の新聞を読む。
昨日買った花を花瓶に。
(ラークスパー ストリカリア ソネット ブルーレースフラワーなど)
卓球ネット観戦
スターコンデンター・バンコク 最終日 決勝
陳幸同 4-1(2、-6、9、13、5)朱芊曦
朱チョンヒも強いが、陳はさらに強かった、という感じ。第4ゲームのデュースを朱が取れば、わからなかったようは気はするが、そこを取るのが強さだという気もした。
林高遠 3-2(-9、10、-17、9、5、-4、9)張禹珍
盛り上がった。楽しかった。はらはらした。1時間半くらいの熱戦
3ゲーム目を張ウジンが取ったときは、張が勝つと思った。4,5林が取ったときは林が勝つと思った。6ゲームを張がとったときは張が(以下同文)。そして、最終ゲームは、双方一歩も退かない大接戦。
林のほうが下がらず前陣で戦い続けた分、分があった?
倒れ込んで喜びを顕すところに、最近5番手の座も怪しくなってきている苦境の中での勝利の感あり、こちらまで嬉しくなった。(いや、韓国より中国を応援する義理はないわけだが)
陳幸同/蒯曼 3-0(5、9、10) 鄭怡静/李昱諄(リ・ユジュン)
前の試合で疲れたので流し見程度。これで陳幸同は3冠達成
林高遠/林詩棟 3-0(6、3、1)林鐘勲/張禹珍
接戦で負けた張ウジ…