2/27 「数字ありきではない」って、防衛費は「数字ありき」そのものだったじゃないの。<(`^´)>

2月27日(月) 外出日 銀行に用足しに行ったら、月末で大混雑。45分待ちという掲示が出ていたので、あきらめて引き返す。 花屋と八百屋で買物をしてから実家へ。 八百屋で買物を終えて店を出ようとしたところで、トイレットペーパーが積んであるのが目に入り、実家用をそろそろ買い足す必要があったことを思い出して、12個入りを買う。600円。 店番のおばあさんは480円だと思い込んでおり、2人で「高くなりましたねえ」と言い合う。 実家で、母に確定申告関係の説明をしたり、シュレッダー作業の続きをしたりしているうちに、弟が到着。 いろいろ相談事など。 毎年1回親族が集まっていた温泉旅行を再開させるにあたり、まずは私が、感染対策を問合せすることに。   卓球関係 WTTスターコンテンダー ゴア初日(時差3時間半) シングルス1回戦(出場なし) ダブルス3種目は1・2回戦。2回戦を勝てば本選出場(ミックスの及川・長崎のみ) 帰宅したら、及川・長崎は既に本選出場を決めていた。 1回戦  及川/長﨑 3-2(10 8 -10 -4 5)F.ルブラン/パバデ 勝ったと知っていても結構はらはらする試合。 2ゲーム目リードされていたのを追い上げてTO使わせた上で逆転して取り、3ゲーム目も10-8でマッチポイントだったのに、10-12でとられてしまって、4ゲーム目は相手ペースで取られて、逆転負けしそうなパターンだったのに、最終ゲーム中盤から引き離して勝った。 なぜそうなっ…

続きを読む

2/26 台湾有事は、核戦争にはならない。朝鮮半島有事は、起きる可能性は低いが、起きれば核戦争に。

2月26日(日) 自宅内活動 母の確定申告のため、収支内訳書をEーTAXを使って作成 アパートローン関係で金融機関から来ているはずの書類が見当たらず悩んだが、母のところに来ていた。 そういえば、債務は信託の外で、ローンは今も母名義なのだった。 年間支払い利息の数値などを電話で聞いて入力して、無事完成 作業がひと段落したので、あとは、一昨日~今朝の新聞を読んだ。 家事中のBGM セッション 2/20月 「相次ぐ弾道ミサイル発射。ICBMは全米も射程距離に。なぜ北朝鮮はミサイルを撃ち続けるのか?」 宮本悟(聖学院大学教授)+神保哲生+南部広美 《メモ》 北朝鮮の最近のミサイル発射は訓練。実験ではなく、実戦配備されたミサイル。 世界一長距離を飛ぶ(=ロケットエンジンの出力が大きい)ミサイルを保有している。米本土を超えて南米近くまで届く。逆方向に打てば、フランスあたりまで届く。 ミサイル技術獲得の過程で、例えば旧ソ連の技術者が携わったか? はわからないが、現在の北朝鮮の技術は世界一。 ただし、飛距離は、どのような重さの爆弾を積むかで変わってくる。 北朝鮮が実験に成功している核爆弾は大きな水爆だけ。 核弾頭の小型化・軽量化を目標にしているが、まだ実験に至っていない。 現在保有する大型核を積んで米本土に到達できるかはわからないが、日本攻撃は可能 小型化・軽量化に成功すれば、多弾頭ミサイル攻撃も可能だし、戦術核を作って韓国に使うこともできるように…

続きを読む

2/25 防衛予算は26%増、子ども予算は2.6%増 <`ヘ´>

2月25日(土) 自宅内活動 昨年1年分の家族信託収支の整理と母の確定申告の準備作業継続 昨夜の卓球観戦メモ WTTフィーダーデュッセルドルフⅡ 最終日 男子シングルス準決勝 田中佑汰 3-1(15、6、-10、4) 牛冠凱(ニュウグァンカイ? 21歳 159位・中国) 1ゲーム目の接戦をものにしたのが立派。 2ゲーム目リードされて、追いつきかけたところで相手がTO取ったのに、そのまま逆転して取ったのも立派。 3ゲーム目マッチポイント握ったのに逆転されたが、気落ちすることなく次のゲームを大差で取ったのも立派。 中国選手に勝ったことといい、試合運びといい、なんと素晴らしい。 決勝 田中佑汰 3-0(7、3、11) アレグロ(Martin ALLEGRO 26歳 106位) ビスエースで同点にしたと田中くん 第1ゲームは、競り合っていたのに、終盤するすると連続得点して取る。2ゲーム目は一方的に取る。3ゲーム目は、8-10?でリードされていたが、逆転で取る。いろんな技を駆使している感あり。すばらしい勝利。 表彰式で自撮りを勧められ、自分でスマホを手にせず撮影してもらうという珍しいシーンがあった。(^^) にほんブログ村 卓球ランキング BGM ポリタスTV 2/23木・祝 経口中絶薬が承認? 未だ残る問題点とパブコメ| 厚労省の専門部会が国内初となる経口中絶薬を承認。外科手術だけだった日本の初期中絶に変化はあるのか。 未だ残る問題点とパブコメ…

続きを読む

2/24 婚活に、こんなに税金が流れているとは。(・o・)

2月24日(金) 自宅内活動 一昨日買った野菜を洗って包んで冷蔵庫へ 昨年1年分の家族信託収支の整理 母の確定申告の準備作業 エクササイズ:8分+NHKTV体操5分×2   昨夜の卓球観戦メモ WTTフィーダーデュッセルドルフⅡ 3日目(本選2日目) 男子シングルス3回戦(16→8) 田中 3-0(7、4、8) 賽林威(サイ・リンウェイ? SAI Linwei 23歳 144位) 田中くんは、試合運びが上手い? 1ゲーム目、追いつ追われつ競り合っていたのに、するする抜け出して取る。2ゲーム目は、その勢いで取る。3ゲーム目はむしろリードされていたと思うのだが、サービスエースで同点にしたと思ったら、そのまま連続得点で勝ちきった。 ダンシシングルス準々決勝 田中佑汰 3-0(6、3、8) 黃彥誠(ファン・ヤンチェン?HUANG Yan-Cheng 19歳 165位 台湾) 深夜だったので、朝起きてから映像を探して見た。 神さんが1回戦で負けた相手。ラリーで負けた印象だったが、田中くんはラリーでも上回っていた。 3ゲーム目は一進一退で、神さんの2-0→2-3の大逆転を思い出して不安になったが、無事逃げ切った。 (一昨日のランチから:麻婆豆腐+干し貝柱と海苔のチャーハン) BGM ポリタスTV 2/21火 国立市の婚活事業が炎上 官製婚活の問題点とは| 第2次安倍政権下の少子化対策によってここ10年激増した官製婚活。個人の自己決定権…

続きを読む

2/23 防衛大臣の過去の日程は、TV出演や記者会見、国会出席なども全て情報公開されない。(・o・)

2月23日(木・祝) 主な自宅内活動 ブログ2日分(一昨日・昨日) 近場の温泉旅館の感染対策について調査開始 賃貸物件の孤独死の関係で、質問・確認事項を整理し、管理会社にメール 家族信託の年間経理と母の確定申告について、去年のエクセルを眺めて、今年の処理方針を考える。   昨夜の卓球観戦メモ WTTフィーダーデュッセルドルフⅡ 2日目(本選初日) 男子シングルス1回戦(48→32) 神 2-3(4 5 -9 -8 -8) 黄彦誠(ハンヤンチェン?HUANG Yan-Cheng 19歳 165位 台湾) 快勝ペースだと思ったのだが。。。相手のほうがラリーに強かった? 男子シングルス2回戦(32→16) 田中 3-1(5、-7、8、6)シポス?(SIPOS Rares 22歳 152位 ルーマニア) 深夜だったので、結果を知ってから今日見た。 田中くんはサーブで得点できるのが強み? 相手は剛腕タイプで、精緻な卓球で勝った感じ? 2ゲーム目競り合ってとられて、3ゲーム目も同じように競っていたのに取れたのが大きかった? にほんブログ村 卓球ランキング BGM ビデオニュース 1/26木 ディスクロージャー (第4回) 適切な情報公開のできない防衛省に防衛予算の倍増を認めて大丈夫なのか 三木由希子+神保 《メモ》 情報公開に積極的とは言えない各省庁の中でも、防衛省は特に消極的。決定まで数年かかることも。 情報公開を請求者の身辺を調査し…

続きを読む