2/27 「数字ありきではない」って、防衛費は「数字ありき」そのものだったじゃないの。<(`^´)>
2月27日(月)
外出日
銀行に用足しに行ったら、月末で大混雑。45分待ちという掲示が出ていたので、あきらめて引き返す。
花屋と八百屋で買物をしてから実家へ。
八百屋で買物を終えて店を出ようとしたところで、トイレットペーパーが積んであるのが目に入り、実家用をそろそろ買い足す必要があったことを思い出して、12個入りを買う。600円。
店番のおばあさんは480円だと思い込んでおり、2人で「高くなりましたねえ」と言い合う。
実家で、母に確定申告関係の説明をしたり、シュレッダー作業の続きをしたりしているうちに、弟が到着。
いろいろ相談事など。
毎年1回親族が集まっていた温泉旅行を再開させるにあたり、まずは私が、感染対策を問合せすることに。
卓球関係
WTTスターコンテンダー ゴア初日(時差3時間半)
シングルス1回戦(出場なし)
ダブルス3種目は1・2回戦。2回戦を勝てば本選出場(ミックスの及川・長崎のみ)
帰宅したら、及川・長崎は既に本選出場を決めていた。
1回戦
及川/長﨑 3-2(10 8 -10 -4 5)F.ルブラン/パバデ
勝ったと知っていても結構はらはらする試合。
2ゲーム目リードされていたのを追い上げてTO使わせた上で逆転して取り、3ゲーム目も10-8でマッチポイントだったのに、10-12でとられてしまって、4ゲーム目は相手ペースで取られて、逆転負けしそうなパターンだったのに、最終ゲーム中盤から引き離して勝った。
なぜそうなっ…