7/30 宗教右派は「緊急避妊薬を薬局で」にも反対しているそうで。 (◞‸◟)
7月30日(土)
新型コロナの自宅療養者数が100万人を超えた(110万人弱)だそうで、恐ろしい数字ですね。
入院やホテル療養も加えた人数は160万人以上だそうで、つまり日本人の100人に1人以上が闘病中。
それも、陽性率の高さからいって、無症状や軽い風邪程度で検査を受けていない人も数倍いると言われていますし。。。
政府が無策で検査体制や医療体制が整っていないとはいえ、マスク手洗い三密回避がそれなりに励行されているのに、これだけ感染者が出るというのは、尋常でない感染症で、恐ろしいことです。。。
コロナ関係の最近のニュースで気になったこと。
濃厚接触者が3日隔離後抗原検査陰性であれば出勤できることにした結果、発熱外来がさらに込み合うようになっている。(馬鹿げた話だ)
沖縄県では、保育所で陽性者が出た場合広くPCR検査を行っているが、結果が出るのに日数を要するようになったので、無症状の場合は検査結果を待たずに登園可能にした。(これでまた感染が増えると思うのだが。)
千葉県は、保育所での濃厚接触者は1週間自宅待機としていたが、「オミクロン株の特性をふまえて」濃厚接触者の特定・自宅待機は止める。(沖縄以上に感染拡大につながると思う。どこが「オミクロン株の特性を踏まえて」なのかさっぱりわからん。)
「貧すれば鈍す」とでも言うべきか、感染者が増えて対応が追いつかなくなって、対応を変えるよう工夫をするが、そういう工夫がどれも感染拡大につながる方向なのは何とかならんものか。(´・…