時間を稼ぐのは、その間に準備するためであって。。。

12月17日(金) オミクロン株による感染拡大が、ひたひたと近づいてきている感じがしますね。。。 日本からフィリピンに帰国した方が感染していたというニュースを知って、もちろん航空機や空港内での感染の可能性はあるけれど、日本国内で感染していた可能性もあるのでは? と思ったのが一昨日の夜。 昨日は、帰国して自宅隔離中の方の感染がわかって、その方の濃厚接触者も(オミクロン株かどうかは不明だけれど)感染していて、感染判明前にサッカー天皇杯準決勝を観戦していたという話に。 近くの席の約80人が把握されていて、連絡が行っているのは良かったです。(さすがJリーグはしっかりしている) が、そもそも自宅隔離という制度だから濃厚接触できてしまうわけで。。。入国後に10日とか2週間とか施設隔離できる体制をとっていれば、こんな事態は起きなかったでしょうに。。。 さらに、感染者宿泊療養施設で勤務していた検疫の職員の感染が発表されました。 感染者と直接接する仕事ではなかったそうですが。。。そういう方が感染したということは、感染対策が不十分だったということですよねえ。 TVで見る検疫職員は、サージカルマスク+フェイスガードですが。。。オミクロンはデルタ以上に感染力が強いというのですから(4倍?)、防護服+もっと高性能のマスクにしてあげないといけないのでは? そして、今日は、天皇杯準決勝を見にいっていた方の感染はやはりオミクロン株であったことがわかり、実は風邪症状があったのに出勤したりサッカ…

続きを読む