12/14 役職辞任して、自民に範を示しては?
12月14日(火)
午前は、国会(衆院予算委員会)を流しながら家事少々
午後は、NISA口座を持っている金融機関に行って、投資信託購入
八百屋に寄って帰宅
遅くなったので、夕食はテイクアウトにすることにして電話で注文
花屋でブーケを買ってからテイクアウトのピックアップ
ガーベラ、バーゼリア、アルストロメリア等
国会についてメモ
立憲 逢坂~岡田~近藤和也~落合貴之
逢坂さん
アベノマスクについて深追い。(倉庫代もかかるし、廃棄したら? みたいな)
岡田さん
新たな知識:核の傘の下にある日本は核兵器禁止条約に入ることはできない らしい。
気候変動問題や安全保障など堂々たる議論をしていたのだが、いきなり桜を見る会の話になって「政府の行事に自民党から推薦できるのはおかしい。政調会長当時招待しましたか?」と聞かれた岸田さんが目を白黒。w
「調べてみる」そうだが、あれだけの大騒ぎだったのに、それくらい調べておかなかったのだろうか?
岸田さんが「長年の慣行の中で招待基準があいまいになってしまった」とうやむや答弁をすれば「長年ではなく安倍政権」
「私の内閣では開かない」と切り札の如く答弁すれば「桜を見る会が悪いのではなく、政治利用したのが悪い」
「さすが岡田克也」であった。w
近藤さん
大岡環境副大臣の雇用調整助成金について詳細に質問
大岡さんの話では、最初の緊急事態宣言のころ、地元の事務所を完全に閉めていたそうで、…