モデルナの接種はいったん止めて徹底調査すべきなのでは。。。
8月30日(月)
主な自宅内活動
金曜日に買った野菜を冷蔵庫から出して洗って、キッチンペーパーで包んだり、ラップで包んだり、しかるべく処理して再び冷蔵庫へ。
水谷love(^^;) が高じて、卓球の世界選手権国内予選会のネット中継を見てみました。
いや、水谷選手は出ていないんですけれどね。。。というか、五輪に出ていた選手は予選免除だから誰も出ていない。。。さらに言えば、水谷氏はもう「元選手」という立場らしいのですけれど。。。今回のオリンピック関連でネットで情報収集する中で、TV中継がなくてもネットで試合が見られるということを知ったので、試しに見てみました。
解説がないので、素人には「?」が多いのですけれど、新鮮で楽しめました。
封筒類、ちらし類の整理。今日は結構進みました。(^^)
免疫がつくと言われている2回目接種+2週間に達する今週末までは、極力引きこもる予定で、その間に終わらせたいのですが。。。どうなりますか。。。
家事中のBGM。。。は、今日はなし。
食事は一昨日せっせと調理した「作り置き」中心で、ほとんど台所に立たなかったし、封筒類の中身を読むのは頭を使うし、卓球を見ている間は当然ほかのことはできないし。
で、今日の昼ご飯
サケ山椒風味焼き(冷凍総菜)/なすのナムル(作り置き)/トマトのお浸し(作り置き)/ワカメと玉ねぎの生姜和え(作り置き)/にんじんとしめじの甘辛煮(作り置き)/じゃがいも、じゃこ天、キュウリの味噌汁/ごはん+たらこ
…