パンツの縫い目に毒物 (◎_◎;)
1月31日(日)
午前は,昨日の打合せ結果を踏まえた今後の進め方の相談と,実家のアパートの手入れの件で見積りが来た件などについて弟と電話であれこれ相談。
小修繕は,宅配ボックス設置,自転車置き場に屋根をかける,外壁を高圧洗浄する という3点だったはずなのに,なぜか高圧洗浄の見積りは入っていませんでした。
急がなくていいと言ったからでしょうかね?
自転車置き場に屋根をかける件については,今年は当地でもけっこう雪が降り,あちこちのアパートの自転車置き場で屋根が壊れたそうで,当初聞いていたより頑丈な構造になった結果,10万円以上高い見積りが出てきました。
毎年こんなに雪が降るとは考えられないのですが,絶対に降らないとは言えないので,多少高くてもOKだということで,意見一致。
今週中に母にも相談して,依頼することにしました。
(昨日,移動中に見かけた雑貨店のウインドウ)
午後は,昨日・一昨日出かけていたため滞っていた家事,町内会長さん宅で市民だより受取り&各戸配付など
家事中のBGMは先週のセッションの番組を。
外国人児童生徒の就学困難について
ロシア情勢。ナワリヌイ氏拘束と大規模デモ
コロナ禍での労働相談,生活相談
1月のニュース振り返り
「!」だった点
ナワリヌイさんは,野党指導者というより社会運動家。反汚職の活動や「誰でもいいからプーチン与党意外に投票する運動」を展開
ナワリヌイ派の調査団体は,毒殺未遂の経緯を自ら調査。
飲み…