ジルベスター・コンサート
早起きしてお風呂の大掃除をして,ついでにお手洗いも中掃除くらいにキレイにしてから,年越しの御馳走を買いに,デパートに向かいました。
大晦日は食品フロアだけ9時開店だということだったので,9時ちょっと前に到着したところ,店の前に長蛇の列が。(・o・)
5分くらいかかって入店したのですが,通路は芋の子を洗うようですし,人気店には行列ができていて,列の最後には「中華○○最後尾」,「割烹××最後尾」等のプラカードを持った店員さんが配置されている,という。(・o・)
お菓子やお酒の売場は閑古鳥が鳴いておりまして,予約おせち引渡しのコーナーはぼちぼち。
大晦日のデパチカに行ったのは,たぶん生まれて初めてですが,いやー,あんなことになっているとは。
世の中には,私の知らないことがいっぱいありますなー。
さて,デパートで購入した年越しオードブルセット(と自分で茹でたお蕎麦)がこちらです。
買物を終えて帰宅して,入浴&洗髪をすませて,和製ルンバちゃんに居間をもう一度掃除してもらって,お正月の準備は無事終了しました。(^^)v
夕方からは外出。
ジルベスター・コンサートを鑑賞してきました。
大晦日に,こんなにゆったりした時間の使い方ができるなんて~♪
紅白歌合戦を流しながら,掃除機かけたり,お風呂を洗ったりしていた去年までに比べて,なーんて幸せなんでしょ~♪
日本ぶろぐ村ランキングに参加しています。
にほんブログ村
わけ
人気ブログランキングにも参加し…