祖母の1周忌
かなり強い雨の中、まず墓参り。それからお寺に。
副住職さんは美声なので、お経はとても良いのですが、説法の話し方(語尾とか抑揚とか。話の内容ではない)がイマイチなんですよねえ。
「話し方教室」みたいなのに参加してはどうだろうか? などと余計なことを考えてしまいます。
(弟は、「それより、話が長すぎるよなぁ」という意見。僧職への過度な尊敬がなく、家族でこういう話ができるのは、ありがたいことです。)
その後は、駅近くで皆でランチ。
甥の希望で、焼肉になりました。(母は、人生初の焼肉屋とのこと。)
法事後の会食ですので、張り込みまして、ランチの中で一番高価なセットを頼みました。
本日のオススメ部位3種が2枚ずつのセットで、サーロイン、ヒレに加えて「シンシン」という部位が出てきました。
後ろ肢の腿の部分だそうですが、柔らかくて、脂も控えめ。
野菜少々とスープ、小鉢、キムチとご飯がついて、お腹いっぱい。
焼肉は久しぶりですし、お肉は上質。ああ、おいしかった。\(^o^)/
日本ぶろぐ村ランキングに参加しています。
にほんブログ村
人気ブログランキングにも参加しています。
リタイア日記ランキング